第56回mifセミナー
第56回セミナーでは、始めに、弊社 未来構想センター 主席研究部長 佐野 紳也より「2018年mifシニア調査結果速報 ~70代シニアの消費生活~」をご講演いたします。国内最大規模の生活者市場予測システム(mif)における定量調査の最新版(2018年版、2018年6月実施)の結果から、今後のシニア、とくに70代の消費動向を読み解きます。mifシニア調査では、シニア1万5千人に対し、2000設問の調査を2012年から毎年実施しており、7年間の経年変化から読み取れるシニアの動向を明らかにします。
次に、弊社 プラチナ社会センター 劉瀟瀟研究員から「MROCからみたシニアの消費生活」をご講演いたします。弊社では、MROCの常設パネル「プラチナ世代コミュニティ」を2012年7月より、6年間以上に渡り運営し、その発言数も90万件以上となっています。今回は、最近半年間の、食生活、飲料、ファッション、家事、余暇・レジャー、健康、金融などの各生活分野におけるシニアの意識・行動の特徴やインサイトを明らかにします。
■ 株式会社三菱総合研究所 未来構想センター 主席研究部長 佐野 紳也(さの しんや)
専門は、情報通信、社会変化、マーケティング。生活者・消費者行動分析を中心としたリサーチ、コンサルティングに従事。特に金融、情報通信業界で豊富な経験を有す。2011年より、日本最大規模の3万人、2,000設問の生活者情報を蓄積し、企業のマーケティング担当者にご活用いただく情報サービス「生活者市場予測システム(mif)」の開発を担当。
主な著書に、「3万人調査で読み解く日本の生活者市場―ニューノーマルがわかる88のポイント」(共著、日本経済新聞出版社)、「コンピューター」(共著、日本経済新聞社)、「質的選択分析-理論と応用」(三菱経済研究所)、「これからの人材の条件 : 企業が求める技能、産業に役立つ能力はこう変わる」(共著、日本実業出版)など。
■株式会社三菱総合研究所 プラチナ社会センター 研究員 劉瀟瀟(りゅう しょうしょう)
中国人の深層意識のきめ細かい理解とともに、日本人の価値観・意識・行動を研究。生まれ育った中国にて日本法人に勤務。大学院、当社での研究を踏まえ、日本・中国の生活者の行動分析、マーケティングを担当。
東洋経済オンラインでは「日本人が意外に知らない中国人の消費マインド」を紹介するコラムを2015年7月より連載。JST客観日本では「データで見る日本」コラムを2016年8月より連載。
共著として、「女性市場攻略法-生活者市場予測が示す広がる消費、縮む消費-」(日本経済新聞出版社)。
プログラム
14:00-14:50 |
2018年mifシニア調査結果速報 ~70代シニアの消費生活~ 株式会社三菱総合研究所 未来構想センター 主席研究部長 佐野 紳也 |
---|---|
14:50-15:05 | 休憩 |
15:05-15:55 |
MROCからみたシニアの消費生活 株式会社三菱総合研究所 プラチナ社会センター 研究員 劉瀟瀟 |
15:55-16:10 | mif事務局からのお知らせ |
※プログラムは予告なく、変更することがございます。